今年も『労働保険の年度更新』の時期がやってきました!
毎年恒例の社労士事務所の繁忙期でもあります(^_^;)
これからは社会保険の算定基礎届の提出完了までは当社も臨戦態勢が続きます!
労働保険の年度更新の第一歩は昨年の4月1日から本年の3月31日までの賃金合計額の集計です。
当社にお給料計算をご依頼いただいている皆さまは1年分のデータを綺麗に保管してあるので
年度更新は非常にスムーズに終わります。
実は5月中にほぼ全社分の準備が終わっており、後は電子申請するのみです。
ですが、これから飛び込みでご依頼いただく場合はまずは賃金台帳をご用意いただくところから開始です。
さらに、雇用保険に入っている人とそうではない人、64歳以上の方や役員さんの情報などをヒアリングして書類を完成させていきます。
役員さんなどの労働保険料を支払わなくてもよい人の分まで計算に含めてしまうと保険料が必要以上に高額になるので要注意です。
さて、これからご自身で集計作業から始める人は支援ツールが便利ですのでご利用ください。
くれぐれも集計ミスの無いように、6月1日から7月11日までの期間に終わらせましょう。
6月1日から7月11日までの期間に終わらせましょうね!
時間がない、自信がない方は弊社にお任せ下さい!
![]() |
繁盛する飲食店が必ずやっている開業資金の調達方法
1,620円
Amazon
|